あなたがアスメルで送信者アドレスとして使用している
ドメインには、適切なSPFレコードが設定されているでしょうか。
適切なSPFレコードを設定していない場合、
なりすましメール規制に弾かれて到達率が下がってしまいます。
設定しているつもりでも間違っている可能性があります。
ぜひ一度チェックしてみましょう。
以下のSPFレコードチェックツールが便利です。
上のように、ホスト名またはIPアドレスの欄に「1lejend.com」と入力し、
メールアドレスの欄に送信者アドレスとして使用しているメールアドレスを入力します。
以下のようにPASSという画面が出てくればOKです。
それ以外の表示が出た場合には設定の必要があります。